1. m3.comトップ
  2. 臨床ニュース
  3. 重症女児をドクタージェットで搬送、北海道外で2例目

重症女児をドクタージェットで搬送、北海道外で2例目

2024年5月21日  m3.com編集部

特定NPO法人「日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク」(JCCN)は5月17日、オンラインで会見を開き、北海道外では2例目となる、ドクタージェットによる重症患者の搬送を行ったことを発表した。会見にはJCCN理事長の福嶌教偉氏(千里金蘭大学学長)と理事の岡田眞人氏(聖隷福祉事業団法人本部顧問)、黒澤寛史氏(兵庫県立こども病院小児集中治療科部長)が出席した。患者は、鳥取県内の病院で治療を受けていた10歳未満の女児。急性脳症・脳炎の治療中に肺水腫による呼吸循環不全を来し、重篤な状態と判断されたことから、同病院で兵庫県立こども病院に転院・搬送を依頼したという。対応にあたった黒澤寛史氏は、ドクタージェットによる搬送が望ましいと判断し、JCCNにコーディネートを依頼。米子空港(鳥取県)から神戸空港(兵庫県)を経由しての搬送が実現した。(m3.com編集部・坂口恵)...